はてなブログデザイン手引書①デザイン作成用の開発環境を構築する

こんにちは、まちこです。

 

はてなブログデザイン手引書、その1として、デザイン作成用の開発環境の構築方法を紹介したいと思います。

 

では、さっそく作業に入りましょう。

 

 

手順①ブログテンプレートをダウンロード

まず、はてなブログ公式が公開しているサンプルテンプレート「Boilerplate」をダウンロードします。

 

GitHub - hatena/Hatena-Blog-Theme-Boilerplate

f:id:mckcv:20201218110934p:plain

上記リンクをクリックし、CSSのダウンロードより最新版を取得します。

f:id:mckcv:20201218111133p:plain

「boilerplate.css」をクリックしファイルを取得します。

 

手順②開発環境を準備する

エディターを準備する。

今回、私は下記エディターを使用しました。

Visual Studio Code – コード エディター | Microsoft Azure

 

開発用フォルダを準備する

開発用フォルダを用意します。

今回私は下記のようなフォルダ構成としました。

 

「hatenablog」フォルダ(新規作成)

┣index.html(新規作成)

┣archive.html(新規作成)

┗「css」フォルダ(新規作成)

 ┣boilerplate.css(手順①でダウンロードしたもの)

 ┗style.css(新規作成)

 

f:id:mckcv:20201218165431p:plain

 

準備したファイルの説明

index.html

ブログのトップページ用のファイルです。

テキストファイルやVisual Studioなどを利用して、このファイルを作成します。

下記の手順で、トップページのHTMLコードを取得します。

  1. サンプルブログのトップページを開きキーボードの「F12」ボタンを押す。
  2. 表示されたソースコードの赤枠を全てコピーし、index.htmlに貼り付ける。

f:id:mckcv:20201218172330p:plain

 

archive.html

記事ページ用のファイルです。

テキストファイルやVisual Studioなどを利用して、このファイルを作成します。

index.htmlの作成手順と同様に、記事ページのHTMLコードを取得します。

 

boilerplace.css

はてなブログ公式のGithugからダウンロードしたファイルです。

 

style.css

デザイン上書き用のファイルです。

テキストファイルやVisual Studioなどを利用して、このファイルを作成します。

 

手順③開発環境でフォルダを開く

今回使用するVisual Studioを起動します。

 

[ファイル]-[Open...] を選択し、開くフォルダを選択します。

この記事では「hatenablog」フォルダを選択し開きます。

f:id:mckcv:20201218173354p:plain

そうすると、下記のように、「hatenablog」フォルダ内が表示されます。

f:id:mckcv:20201218173406p:plain

 

おわりに

今日はブログデザインの開発環境構築までいきました。

次回は実際にcssのコーディングに移っていきたいと思います。